- まなびサポート秋田HOME
- 生涯学習情報をさがす
講座情報 詳細
種別 | 催物・イベント | ジャンル | 学術・教育(趣味・教養) |
---|---|---|---|
シリーズ名称 | 令和3年度 県立博物館 博物館教室 自然系 | ||
名称 | 令和3年度 県立博物館 「山野の危険な生物」 | ||
講師 | 藤中 由美 氏 |
回数 | 1 | 期日(期間) | 2021-07-25 (日) |
---|---|---|---|
期間備考 | 10:00~12:00 | ||
対象者 | 一般の方 | ||
定員 | 8名 | ||
費用 | 観覧無料 |
内容 | |||
---|---|---|---|
令和3年度 秋田県立博物館 博物館教室 山の危険な生物 小さなお子様を野外へ引率する場合を想定し、山野で遭遇する可能性のある危険な生物について学習します。博物館周辺で簡単なフィールドワークも行います。
日時 7月25日(日) 時間 10:00~12:00 場所 秋田県立博物館 1階・実験教室、小泉潟公園 講師 藤中 由美 氏 定員 8名
受講 観覧無料
受付開始 5/25(火)以降 ※ただし、その日が休館日に当たる場合その翌日からとなります。 ※博物館の受付で直接お申し込みいただいても結構です。
【申し込み方法について】 ●電話・FAX・はがき・Eメールのいずれかでお申し込みください。電話にてお申し込みの場合は、午前9時以降にお願いいたします。
注意事項 ●事情により中止や延期となる場合もございますので、 ご了承ください。 ●発熱や風邪症状のある方は、参加をお控えください。 ●当日はマスクの着用、手指の消毒、検温、ならびに連絡先の記入等にご協力ください。
お問い合わせ
※詳しくはホームページをご覧下さい
|
会場名称 | 秋田県立博物館 | ||
---|---|---|---|
住所 【地図】 | 秋田県秋田市金足鳰崎後谷地21 | ||
TEL | 018-873-4121 | FAX | 018-873-4123 |
交通 |
問合せ先 | 秋田県立博物館 | ||
---|---|---|---|
TEL | 018-873-4121 | FAX | 018-873-4123 |
info@akihaku.jp | |||
URL | https://www.akihaku.jp/ |
実施主体 | 秋田県立博物館 |
---|