- まなびサポート秋田HOME
- 生涯学習情報をさがす
講座情報 詳細
種別 | 講座・教室 | ジャンル | 健康・スポーツ(趣味・教養, 学術・教育) |
---|---|---|---|
シリーズ名称 | 令和3年度 秋田県総合公社 「坐禅会」 | ||
名称 | 「坐禅会」 ③ | ||
講師 |
回数 | 1 | 期日(期間) | 2021-06-09 (水) |
---|---|---|---|
期間備考 | 時間:19時から20時(30分前より開場します) | ||
対象者 | 18歳以上 | ||
定員 | 各回70名 | ||
費用 | 500円 ★参加料、各回500円。当日お支払い頂きます。 |
内容 | |||
---|---|---|---|
一般財団法人秋田県総合公社 県立体育館事務所
令和3年度 坐禅会
時間や社会にとらわれることなく、 日々のストレスから解放されるとともに、 揺るぎない心の安定と安らかさを成しとげましょう
協力 臨済宗妙心寺派 青年僧の会「不道会」 期日 令和3年6月9日(水) (全8回開催 /1回だけの参加もできます) 時間 19時から20時 30分前より開場します 会場 秋田県立体育館 大体育場 定員 各回 70名 各回定員に達した時点で受付を終了します 費用 各回 500円 当日支払い 内容 ① 臨済宗妙心寺派 青年僧の会「不道会」 僧侶による講話 ② 坐禅 15分×2回 (10分休憩) 受付 令和3年3月26日(金)より ★予定期日の全てを受付開始 【受付時間 9時から16時30分 TEL 018‐862-3782】
▶坐禅に興味のある方であれば、宗教宗派を問わずどなたでもご参加いただけます。 ▶体を締め付けず、足が組める服装でおいでください。 内履き等は必要ありません。 ▶お尻の下に敷く、座布団やクッション又は厚い生地のバスタオル等を お持ち下さい。
※坐禅会のちらしをご覧ください。 ※開催要項はホームページをご覧ください。 |
会場名称 | 秋田県立体育館(県立体育館事務所) | ||
---|---|---|---|
住所 【地図】 | 秋田市八橋運動公園1-12 | ||
TEL | 018-862-3782 | FAX | 018-862-5801 |
交通 |
問合せ先 | 秋田県立体育館(県立体育館事務所) | ||
---|---|---|---|
TEL | 018-862-3782 | FAX | 018-862-5801 |
URL | http://www.akisouko.com/ken_tai/docs/2021032400048/ |
実施主体 | 一般財団法人 秋田県総合公社 県立体育館事務所 |
---|