生涯学習情報をさがす

講座情報 詳細

種別講座・教室 ジャンル健康・スポーツ(趣味・教養, 子育て・家庭生活)
シリーズ名称令和5年度(後期) 秋田県立武道館 健康応援教室 
名称令和5年度(後期) 秋田県立武道館 健康応援教室 令和6年3月11日⑫
講師指導者:秋田県総合公社スタッフ・外部インストラクター 
回数 期日(期間)2024-03-11 (月)
期間備考時間:13時30分から15時  
対象者一般 ☆申込不要 
定員100名程度 
費用250円 1回/250円(当日受付に納めてください)  
内容

一般財団法人 秋田県総合公社 武道館事務所

 

 

令和5年度

秋田県立武道館

      健康応援教
 

 

県民の健康、体力づくりの場を
提供するとともに、生涯スポーツの

推進を図る機会とする。

 

年齢とともに体力に不安を持つ人が
増えてきていることから
これらの不安を解消するため

基本的な筋力トレーニングや
健康体操等行うことで
運動の日常化により

体力の向上を図り県民の
健康増進を図ります。
 

<内容> ◎基本的なストレッチ
     ◎筋力トレーニング
     ◎有酸素運動 等

 

<持ち物>◎室内シューズ
     ◎タオル
     ◎飲み物


日時 令和6年3月11日(月)
 

開催期間 令和5年10月から
         令和6年3月 
           合計12回

         ⁂裏面カレンダーによる

場所 県立武道館「大道場」

時間 13時30分から15時

参加料 1回250円
    (当日受付に納めてください)

定員 100名程度

対象 一般

指導者 秋田県総合公社スタッフ
    外部インストラクター



 

参加方法 
(1)参加方法

      ①参加料を参加当日に窓口で
       納めてください。

      ②初回に限り、参加同意書を
       提出していただきます。

      ③ご不明な点は
       お問い合わせください。


(2)問い合わせ先

 一般財団法人
 秋田県総合公社 武道館事務所

 〒010-1623 秋田市新屋町字砂奴寄2-2

 電話:018-862-6651
 

その他
    
●服装は運動にふさわしいものとし
 必ず室内用シューズを
 使用してください。

●参加にあたっては
 体調管理に留意してください。

●タオル、飲み物を
 持参してください。

●定員に達した場合
 参加できない場合がございますので
 ご了承ください。

 

感染予防対策
  
⁂教室実施にあたって充分な対策を行います。
 (アルコール消毒・検温・用具の消毒 等)
 各自、マスク着用等で感染予防対策を
 万全にし、教室参加をお願い致します。
 また、水筒等飲み物をご持参ください。
 引率の方の感染症対策も宜しく
 お願い致します。

        

 

※ 令和5年度(後期)秋田県立武道館
   健康応援教室のちらしです。    

会場名称秋田県立武道館 「大道場」  
住所 【地図秋田市新屋町字砂奴寄2-2 
TEL018-862-6651  FAX 
交通 
問合せ先秋田県立武道館 (武道館事務所) 
TEL018-862-6651  FAX 
E-Mail  
URLhttps://www.akisouko.com/budokan/ 
実施主体一般財団法人 秋田県総合公社 武道館事務所