- まなびサポート秋田HOME
- 生涯学習情報をさがす
講座情報 詳細
種別 | 講座・教室 | ジャンル | 子育て・家庭生活(健康・スポーツ) |
---|---|---|---|
シリーズ名称 | 令和5年度 秋田県立総合プール・ベビースイミング | ||
名称 | 令和5年度 ベビースイミング第3回 | ||
講師 | 新号 芳恵 氏、池本 かおる 氏(両名とも水泳指導員) |
回数 | 1 | 期日(期間) | 2023-08-02 (水) |
---|---|---|---|
期間備考 | 詳細は下記の講座内容をご覧ください。 | ||
対象者 | 開催日時点で生後6ヶ月から3歳未満の乳幼児とその保護者(保護者の方が複数で参加することもできます) | ||
定員 | 各回40組 | ||
費用 | 下記の講座内容をご覧ください。 |
内容 | |||
---|---|---|---|
ベビースイミング
水で遊ぶことの楽しさを学びながら、親子のふれあい
●教室 10時30分から11時30分
〈 会 場 〉 秋田県立総合プール
〈 参加料 〉 各回1組 820円 ※参加料は「保護者1人・子1人」の金額です。 ※当日、受付窓口にて参加料を納入してください。 ※参加料納入後のキャンセルについては返金
〈 開催日 〉
〈 申し込み期間 〉 1回目 6月12日(月)~7月 1日(土) 2回目 6月12日(月)~7月 8日(土) 3回目 6月12日(月)~7月29日(土) 4回目 6月12日(月)~8月 5日(土) 5回目 7月31日(月)~8月19日(土) 6回目 7月31日(月)~8月26日(土) 7回目 7月31日(月)~9月 2日(土) 8回目 7月31日(月)~9月 9日(土) ※各回、定員になり次第締め切らせていただきます。
〈 申込方法 〉
①当事務所からの返信メールが届くよう
「m-sanka@akisouko.com」の受信許可 設定をしてください(m とsanka の間は ハイフンです)。 ②県立総合プールのホームページから
ベビースイミング申込みフォームへ進み、 必要事項をご入力の上、送信してください。 ③折り返し、申込みを受付した旨、返信が
あります。このメールが届かない場合、 次のような原因が考えられます。 ●入力したメールアドレスに誤りがある。
●「m-sanka@akisouko.com」が受信許可
設定になっていない。これらをご確認 いただき、再度入力、送信してください。
※兄弟姉妹で複数人申込みする場合は、お手数
をおかけしますが、1人分ずつ送信してください。 ※不明な点がある場合は、こちらから確認の電話
をすることがあります。
〈 お問い合わせ 〉
一般財団法人秋田県総合公社 向浜スポーツゾーン総合事務所 ●電話 018-895-5056
※詳細は下記のチラシをご覧ください↓ |
会場名称 | 秋田県立総合プール | ||
---|---|---|---|
住所 【地図】 | 秋田市新屋町字砂奴寄4-6 | ||
TEL | 018-895-5056 | FAX | 018-895-5055 |
交通 |
問合せ先 | 向浜スポーツゾーン総合事務所(県立総合プール内) | ||
---|---|---|---|
TEL | 018-895-5056 | FAX | 018-895-5055 |
URL | http://www.akisouko.com/pool/ |
実施主体 | 一般財団法人秋田県総合公社 |
---|