- まなびサポート秋田HOME
- 生涯学習情報をさがす
講座情報 詳細
種別 | 催物・イベント | ジャンル | 学術・教育(産業・技術, 趣味・教養) |
---|---|---|---|
シリーズ名称 | 秋田県埋蔵文化財センター 令和5年度 イベント情報 | ||
名称 | 令和5年度 企画展 「HOTTA-『払田柵跡』発掘半世紀-」 ○講演会「出土文字資料から見た払田柵跡」 ○ギャラリートーク | ||
講師 | 講演会:三上 喜孝 氏 (国立歴史民俗博物館教授)/ギャラリートーク:あきた埋文職員 |
回数 | 1 | 期日(期間) | 2023-10-14 (土) |
---|---|---|---|
期間備考 | 講演会/13時30分から15時 ギャラリートーク/13時30分から14時30分 開館時間:午前9時30分から午後4時30分 (11/1は午後4時まで) ★ 月曜 休館 | ||
対象者 | どなたでも | ||
定員 | 100名 | ||
費用 | 入場 無料 📌 講演会は要予約 |
内容 | |||
---|---|---|---|
秋田県教育委員会
企画展 「HOTTA-『払田柵跡』発掘半世紀-」
「出土文字資料から見た払田柵跡」 講師 三上喜孝 氏 日時 10月14日(土) 時間 13時30分から15時 会場 秋田県立博物館 講堂 定員 100名 電話:0187-69-3331
〇ギャラリートーク (あきた埋文職員による説明会) 開催 展示期間中の毎週日曜日 時間 13時30分から14時30分 📌 申し込み不要
正体不明ー 平安時代の巨大遺跡への挑戦!
古代の秋田に建設された
期間 9月23日(土 祝)から 開館時間 午前9時30分から (11/1は午後4時まで) ★月曜 休館 費用 入場 無料 会場 秋田県立博物館 企画展示室
<参加申込み・問合せ先> 秋田県埋蔵文化財センター 〒014-0802 秋田県大仙市払田牛嶋20 電話:0187-69-3331 FAX:0187-69-3330
※ 令和5年企画展「HOTTA-『払田柵跡』発掘半世紀‐」 |
会場名称 | 秋田県立博物館 | ||
---|---|---|---|
住所 【地図】 | 秋田県秋田市金足鳰崎後山52 | ||
TEL | 018-873-4121 | FAX | 018-873-4123 |
交通 |
問合せ先 | 秋田県埋蔵文化財センター | ||
---|---|---|---|
TEL | 0187-69-3331 | FAX | 0187-69-3330 |
maibunweb@mail2.pref.akita.jp | |||
URL | https://common3.pref.akita.lg.jp/maibun/history/ |
実施主体 | 秋田県教育委員会 |
---|