生涯学習情報をさがす

講座情報 詳細

種別講座・教室 ジャンル子育て・家庭生活(健康・スポーツ, 趣味・教養)
シリーズ名称 
名称令和5年度 秋田大学医学部保健学科公開講座
講師齋藤雅世(秋田大学医学部保健学科看護学講座助教)、大髙麻衣子(秋田大学医学部保健学科准教授)、鎌田智之(中通総合病院リハビリテーション部理学療法士・ヨガインストラクター) 
回数 期日(期間)2023-10-14 (土)
期間備考 
対象者 
定員20 
費用 要申込 
内容

令和5年度 秋田大学医学部保健学科公開講座
元気に楽しく孫育て!


少子化がすすみ、子育て世代の父親、母親は、子どもに関わる経験が少なく、育児に対して戸惑いや不安を抱いている。子どもを安心して育てるためには家族や地域の協力が不可欠で、とりわけ、多くの知識、経験を持つ祖父母世代の力は大きい。一方で、祖父母世代は、自身が子育てをしていた時に比べ、育児方法が変化し、子育てに関する様々な情報があふれる中で、孫育てに不安やストレスを抱くことも多い。よって、現在の育児方法や、子どもに起こりやすい病気と対処方法、孫育て中のリフレッシュについて学ぶための孫育て講座を実施します。

【内 容】
第1回 「子どものお世話」
  秋田大学医学部保健学科看護学講座 小児看護学分野 助教 齋藤雅世
第2回 「子どもに起こりやすい病気と対処方法」
  秋田大学医学部保健学科看護学講座 小児看護学分野 准教授 大髙麻衣子
第3回 「孫育て中のリフレッシュ」
  中通総合病院リハビリテーション部
   理学療法士・ヨガインストラクター 鎌田智之
【期 日】10月14日(土)10:00~12:00
【会 場】秋田大学医学部保健学科2階多目的演習室・看護学実習室Ⅱ‐C
【対 象】どなたさまでも可
【受講料】無料
【定 員】20名(要申込…チラシをご覧ください:申込締切:10月5日(木))

会場名称秋田大学医学部保健学科 
住所 【地図秋田県秋田市本道1丁目1−1 
TEL018-884-6504  FAX018-884-6500 
交通 
問合せ先秋田大学医学部保健学科看護学講座 齋藤雅世 
TEL  FAX 
E-Mail msaito@hs.akita-u.ac.jp 
URL 
実施主体秋田大学医学部保健学科 
【シリーズ名称が同じものを一覧表示する】 【実施主体が同じものを一覧表示する
講師が同じものを一覧表示する】 【一覧に戻る