講座情報 詳細
種別 | 講座・教室 | ||
---|---|---|---|
ジャンル | 産業・技術(学術・教育) | ||
シリーズ名称 | 令和6年度 女性活躍推進担当 | ||
名称 | 男女共生講座「伝えるデザイン入門編」 | ||
講師 | 吉野 学 氏(デザイン事務所kolonigraph代表) |
回数 | 1 | ||
---|---|---|---|
期日(期間) | 2025-03-01 (土) | ||
期間備考 | 時間: 13時30分(受付は13時15分より)から15時30分 | ||
対象者 | 60歳以下の秋田市在住・在勤のかた | ||
定員 | 先着20名 | ||
費用 | 参加無料 |
内容 | |||
---|---|---|---|
男女共生講座:チラシを通じて学ぶ基礎とヒント 伝えるデザイン入門編
この講座は、「秋田市男女共生社会への市民行動計画」に基づき、仕事と生活の両立を推進するとともに、性別による役割が一方に偏らない意識を醸成することを目指して行う講座です。
開催場所 中央市民サービスセンター洋室4(秋田市役所3階)
内 容 自分の思いが相手に伝わるデザインとは?チラシ作りのプロセスを通じて、デザインのプロから学びます。仕事や日常の中で活かせるデザインの視点を身につけて、”伝えるチカラ”をアップさせよう! ◇オシャレなだけじゃない!伝えるデザインの視点 ◇もっと伝わる!チラシをブラッシュアップするポイント ◇日常で役立つデザインの視点
申込み 必要です
持ち物 筆記用具
申込み締め切り日 令和7年2月25日(火曜日) 1月20日(月曜日)正午から、Eメールか電話のいずれかで、お名前・年代・電話番号・チラシ作り経験の有無をお知らせください。定員になり次第、受付を終了いたします。
申込み先 秋田市生活総務課 女性活躍推進担当
●電 話 018-888-5650
※詳細は下記チラシをご覧ください↓ |
会場名称 | 秋田市中央市民サービスセンター | ||
---|---|---|---|
住所 【地図】 | 秋田市山王1丁目1-1 | ||
TEL | 018-888-5640 | ||
FAX | |||
交通 |
問合せ先 | 秋田市生活総務課女性活躍推進担当 | ||
---|---|---|---|
TEL | 018-888-5650 | ||
FAX | |||
danjyo@city.akita.lg.jp | |||
URL | https://x.gd/9Dmio |
実施主体 | デザイン事務所kolonigraph |
---|