行動人 -知と行動が結びついたクリエイティブな循環型社会-
64974
行動人 -知と行動が結びついたクリエイティブな循環型社会-
下記をご覧ください

紹介内容や役職等は、掲載時のものであり、現在のものとは異なる場合があります。個別の内容、連絡先についての問合せには応じておりません。
詳しくは、本Webサイトのトップページをご覧ください。
トップページはこちらから

スポーツや文化活動を通じてさまざまな世代が交流する第30回全国健康福祉祭あきた大会「ねんりんピック秋田2017」が開催されました。

スポーツや文化活動を通じてさまざまな世代が交流する第30回全国健康福祉祭あきた大会「ねんりんピック秋田2017」が開催されました。
[01825]

ねんりんピック秋田2017に参加した秋田県選手団のみなさん

県北 , 県央 , 県南 / 秋田市 / 文化/スポーツ/交流
凛とした弓道スポーツ交流大会

凛とした弓道スポーツ交流大会

華麗なダンススポーツ交流大会

華麗なダンススポーツ交流大会

9月10日に秋田市で開催された、弓道、水泳、太極拳、ダンススポーツ、サッカーの5つの交流大会の様子を報告します。

 

弓道スポーツ交流大会
県立武道館の近代弓道場で開催され、凛とした空気の中、「足踏み」から「残心(身)」までの一連の動きが終始一貫して淀みなく行われていました。的に弓が当たると観衆から大きな拍手が起こりました。

 

水泳ふれあいスポーツ交流大会
県立総合プールで行われました。秋田県の選手の方が出場すると会場から一段と大きな拍手が起こりました。水泳は、健康増進を目的とした生涯スポーツとして高い人気を誇っています。

 

太極拳ふれあいスポーツ交流大会
CNAアリーナ☆あきた(秋田市立体育館)で開催されました。力を使わずリラックスした動作が特徴的で、流れるような動きと息の合った演技に感動しました。昼食休憩時間のアトラクションでは、秋田県武術太極拳連盟の集団演武が行われました。90名の皆さんが、一糸乱れぬ動きで会場を魅了していました。また、秋田市竿燈会による竿燈演技も披露され、県外の選手団の皆さんも次々に繰り出される妙技に歓声を上げていました。

 

ダンススポーツふれあいスポーツ交流大会
秋田県立体育館で行われました。ダンスのスポーツ性に着目し考案された種目です。男女がペアとなり、いかに音楽に合った踊りで表現しているか、姿勢を崩さずペアが一体となって踊っているかが評価のポイントになるそうです。会場では、多くのペアが所狭しと華麗なダンスを繰り広げました。

 

サッカーふれあいスポーツ交流大会
八橋陸上競技場で開催されました。ボールを懸命に追いかけ走る姿は、年齢を感じさせない力強さがありました。

 

選手の皆さんの生き生きと活躍する姿から健康の大切を実感した1日でした。

 

※スポーツ交流大会とふれあいスポーツ交流大会の違い
スポーツ交流大会は、毎年実施する種目で、その年に出場した選手は、翌年参加できない規定があります。
ふれあいスポーツ交流大会は、開催県で実施する種目を決めることができます。今回の秋田大会では、軟式野球やミニテニスが初めて実施されました。

 

 

 

 

 

印刷する

絞り込み検索画面へ

行動人を探す