秋田県生涯学習支援システム まなびサポート秋田

文字サイズ変更

ニュース&トピックス

令和3年度 障害福祉分野 就職支援金 ~貸付制度のお知らせ~

2021-10-10

       令和3年度 秋田県社会福祉協議会

 

 

 

 

 

            障害福祉分野

 

           
  就職支援金
 


     ~貸付制度のお知らせ~
 

 

 

 

 


 

 

  〈 対 象 〉 ①~③までの要件をすべて
           満たす方



 

   ①次のいずれかの一定の研修を修了した。
 

    ・介護職員初任者研修以上の研修

    ・居宅介護職員初任者研修

    ・障害者居住介護従事者基礎研修

    ・重度訪問介護従事者養成研修

    ・同行援護従事者養成研修

    ・行動援護従事者養成研修

 

 

 

   ②秋田県福祉保健人材・研修センターに予め
     「障害福祉分野就職支援金利用計画書」を
     提出した。

 

 

 

   ③秋田県内の介護施設・事業所において障害

     福祉職員として就職した。または、就職
    することが決定している方。

 

 

 

 

 

 

 

 

  〈 貸付条件 〉 総額20万円以内(無利子)

          (一人当たり一回限り) 

 

 

 

 

 

 

 

 

  〈 貸付対象となる経費 〉 

 

   ●子供を預けるための費用
 

   ●研修受講料や参考図書費等
 

   ●通勤用自転車・バイク等購入費
 

   ●転居にともなう費用
 

   ●介護ウェアなどの業務用被服費

 

 

 

 

 

 

 

  〈 返還免除条件 〉
 

   秋田県内の介護施設・事業所で、2年間継続して
   障害福祉サービス業務に従事すること。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  〈 提出書類 〉
 

   初めに障害福祉分野就職支援金利用計画書を提出
   してください。本会で確認後、申請に必要な手続き
   についてご案内いたします。

 

 

 

 

 


 

   〈 お問い合わせ先 〉

 

   秋田県福祉保健人材・研修センター


 

 

 

   電話番号: 018-864-3500

   (受付時間: 平日8時30分~17時15分)


 

  

 

 

 

 

 

※詳細を確認されたい場合は下記のサイトをご覧ください↓
https://kaigo.akitakenshakyo.or.jp/news/show.php?id=1629357553171