令和4年度 ビオトープ管理士・資格試験のお知らせ
2022-07-08
令和4年度 日本生態系協会
ビオトープ管理士資格試験
〈 受験申込期間 〉 令和4年6月1日(水)から9月20日(火) 消印有効 〈 受験手数料 〉 1級11,300円「1級の筆記試験合格者」 の再受験は5,100円 2級7,200円 〈 筆記試験会場 〉 北海道、岩手県、宮城県、東京都、新潟県、 石川県、長野県、愛知県 大阪府、広島県、 徳島県、福岡県、鹿児島県、沖縄県ほか、 「サテライト会場」「キャンパス受験」 〈 申込方法 〉 公式サイトから「受験の手引き」を ダウンロードし、お申込ください。 郵便によるお取り寄せや、コンビニ のeプリントサービス(有料)からも 入手可能です。 〈 筆記試験 〉 令和4年11月6日(日) 〈 口述試験日 〉 令和5年1月21日(土)1級筆記試験合格者 のみ東京都内にて 〈 試験科目 〉 [筆記試験]生態学、ビオトープ論、環境関連法、 計画部門または施工部門 ●1級 択一問題、記述問題、小論文 ●2級 択一問題、小論文 [口述試験]筆記試験に合格した1級の受験者のみ ※詳細な内容を確認されたい場合は、下記のチラシをご覧ください↓ |
||