- まなびサポート秋田HOME
- 生涯学習情報をさがす
講座情報 詳細
種別 | 講座・教室 | ジャンル | 趣味・教養(芸術・文化) |
---|---|---|---|
シリーズ名称 | |||
名称 | 県立中央公園「ガーデニングを楽しむ」 | ||
講師 | 小野田セツ子(グリーン・コーディネーター) |
回数 | 1 | 期日(期間) | 2020-07-19 (日) |
---|---|---|---|
期間備考 | 時間 10時30分から11時30分まで | ||
対象者 | 子どもから大人まで | ||
定員 | 20名 | ||
費用 | 2500円 材料費込み |
内容 | |||
---|---|---|---|
一般財団法人秋田県総合公社 中央公園事務所
令和2年度 県立中央公園「ガーデニングを楽しむ」
ガーデニングをとおして植物や土に触れ、自然との関わり合いの機会を提供し、自然への興味を高めるとともに、新たなる自然の良さと公園への関心を持つきっかけとする。
開催期日 令和2年7月19日(日) 時間 10時30分から11時30分 (受付 10時から) 会場 県立中央公園 円形花壇(アリーナ前) ※天候不良の場合はアリーナ会議室 対象 子どもから大人まで 定員 20名 受講料 2,500円 (材料費込み) 講師 小野田セツ子氏(グリーン・コーディネーター) 内容 季節の花を集めたオリジナルの寄せ植え作品を完成させる。 申込み (1)申込方法 お電話でお申し込みください。(受付時間:午前9時から午後5時まで) (2)受付期間 令和2年6月23日(火)から 令和2年7月15日(水) その他 ・コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用や手指消毒等ご協力を お願いします。 ・当日体調が優れない方、37.5度以上ある方はご参加できません。 お問い合わせ 一般財団法人秋田県総合公社 中央公園事務所 TEL 018-886-3131 個人情報について ◎個人情報の管理は、「ガーデニングを楽しむ」に関する目的のみに使用させていただ きます。 ◎また、「ガーデニングを楽しむ」を開催中の様子を撮影する場合があります。 写真は、広報活動等の目的で当公社のウェブサイト等に掲載することがありますので、 あらかじめご了承願います。
※ちらしはこちらです。 |
会場名称 | 秋田県中央公園(中央公園事務所) | ||
---|---|---|---|
住所 【地図】 | 秋田市雄和椿川字駒坂台4-1 | ||
TEL | 018-886-3131 | FAX | 018-886-3686 |
交通 |
問合せ先 | 秋田県中央公園(中央公園事務所) | ||
---|---|---|---|
TEL | 018-886-3131 | FAX | 018-886-3686 |
Toshikeikakuka@pref.akita.lg.jp | |||
URL | http://www.akisouko.com/chuo/ |
実施主体 | 一般財団法人秋田県総合公社中央公園事務所 |
---|