秋田県生涯学習支援システム まなびサポート秋田

文字サイズ変更

生涯学習情報をさがす

講座情報 詳細

種別 催物・イベント
ジャンル 芸術・文化
シリーズ名称 令和7年度 秋田県国際交流協会 
名称 あきた国際フェスティバル2025
講師 バリトン伊藤(master of ceremonies) 
回数
期日(期間) 2025-10-05 (日)
期間備考 時間:午前10時~午後4時  
対象者 どなたでも 
定員  
費用 入場は無料です(Free Entry)  
内容

 

れいわ7ねんど あきたけんこくさいこうりゅうきょうかい

令和7年度 秋田県国際交流協会

あきたこくさいふぇすてぃばる2025

あきた国際フェスティバル2025

 


いべんとのないよう

イベントの内容

あきたでせかいのぶんかをたいけんしよう!あきたにすんでいるかいがいからきたひとたちがいろんなくにのぱふぉーまんすをひろうします。

秋田で世界の文化を体験しよう!秋田に住んでいる海外から来た人たちがいろんな国のパフォーマンスを披露します。

 

ステージパフォーマンス

すこっとらんどばぐぱいぷのえんそう

午前10時:スコットランドバグパイプの演奏

ねぱーるみんぞくおどりとみんぞくいしょうのしょうかい

午前11時:ネパール民族踊りと民族衣装の紹介

あきたのみんよう

正午12時:秋田の民謡

うぶんつ

午後1時:ウブンツ

たいのでんとうぶよう

午後1時30分:タイの伝統舞踊

ころんびあのりずむ

午後2時:コロンビアのリズム

ふぃりぴんのむかしばなし

午後3時:フィリピンの昔話

いんどねしあでんとうぶよう

午後3時40分:インドネシア伝統舞踊

 

ワークショップ

ねぱーるのこっかしゃくなげをつくろう

ネパールの国花シャクナゲをつくろう

 

ごぜんのぶ

午前の部

第1回:10時30分

第2回:11時

第3回:11時30分

 

ごごのぶ

午後の部

第1回:午後1時

第2回:午後1時30分

第3回:午後2時

第4回:午後2時30分

 

おといあわせさき

お問い合わせ先

こうえきざいだんほうじんあきたけんこくさいこうりゅうきょうかい

公益財団法人秋田県国際交流協会

でんわばんごう

電話番号:018-893-5499

E-mail:aia@aiahome.or.jp

 

 

くわしくはしたのPDFをみてください

詳しくは下のPDFをみてください↓

会場名称 アルヴェ1階きらめき広場 
住所 【地図 秋田市中通1丁目4-1 
TEL 018-836-4290 
FAX  
交通  
問合せ先 (公財)秋田県国際交流協会 
TEL 018-893-5499 
FAX  
E-Mail  
URL http://www.aiahome.or.jp 
実施主体 (公財)秋田県国際交流協会