懐かしのフィルムを、チケット1枚で贅沢に4本鑑賞できます。ぜひお越しください。
開催日 |
9月6日(土曜日) |
会場 |
かまくら館2階ホール(横手市中央町8-12) |
入場料 |
全席自由/一日券500円(前売・当日共通) |
上映スケジュール |
(1)午前9時15分~午前10時57分
次郎長三国志(1963年・マキノ雅弘・東映・102分)
(2)午前11時10分~午後0時36分
銭形平次捕物控 からくり屋敷(1953年・森一生・大映・86分)
(3)午後1時30分~午後3時42分
大江戸五人男(1951年・伊藤大輔・松竹・132分)
(4)午後3時55分~午後6時26分
赤穂浪⼠(1961年・松田定次・東映・151分)
|
プレイガイド |
横手市民会館、かまくら館、カシワヤ楽器店、楽器の店カネキ |
主催 |
横手市自主文化事業委員会/国立映画アーカイブ |
共催 |
横手市/横手市教育委員会 |
特別協力 |
文化庁/一般社団法人日本映画製作者連盟/全国興行生活衛生同業組合連合会/松竹株式会社/東宝株式会社/東映株式会社/株式会社KADOKAWA
|
問い合わせ先 |
横手市自主文化事業委員会事務局(横手市民会館内)
電話:0182-32-3136
|