講座情報 詳細
種別 | 催物・イベント | ||
---|---|---|---|
ジャンル | 芸術・文化 | ||
シリーズ名称 | 令和7年度 美郷町学友館 | ||
名称 | 浮世絵版画展「広重・月耕・巴水・松亭が描く時代の景色」 | ||
講師 |
回数 | |||
---|---|---|---|
期日(期間) | 2025-10-17 (金) ~ 2025-11-16 (日) | ||
期間備考 | 時間:午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで) | ||
対象者 | どなたでも | ||
定員 | |||
費用 | 入館料:500円(10人以上の団体1人400円) 注意点:高校生以下は無料。障害者手帳またはミライロID提示の方1人400円 |
内容 | |||
---|---|---|---|
浮世絵版画展 「広重・月耕・巴水・松亭が描く時代の景色」
美郷町と東京都大田区は、「六郷」を地名にもつ縁から平成17年(2005)11月に友好都市となり、令和7年(2025)で20周年を迎えました。また、美郷町と栃木県那珂川町は、旧仙南村と旧小川町の面積がほぼ一緒という縁から平成27年(2015)6月に防災協定を結び、令和7年(2025)で10周年を迎えました。これを記念し、大田区および那珂川町のミュージアムが所蔵する、江戸から昭和を代表する歌川広重・尾形月耕・川瀬巴水・高橋松亭の画業に迫ります。
会場 美郷町学友館
関連イベント 1.開会式・ギャラリートーク 日時:2025年10月17日(金曜日)午前8時45分から 場所:美郷町学友館 申し込み:不要です
2.ワークショップ「浮世絵消しゴムハンコを作ろう!」 日時:2025年11月1日(土曜日)時間未定 場所:中央ふれあい館ホール 申し込み:2025年9月10日(水曜日)から9月30日(火曜日) ※日曜日・月曜日をのぞく。美郷町学友館に電話でお申し込みください。
3.学芸員によるギャラリートーク 日時:2025年11月8日(土曜日)午前11時から11時30分まで 場所:美郷町学友館 申し込み:不要です
お問い合わせ先 美郷町学友館 電話番号:0187-84-4040
詳しくは下のPDFを見てください↓ |
会場名称 | 美郷町学友館 | ||
---|---|---|---|
住所 【地図】 | 仙北郡美郷町六郷字安楽寺122番地 | ||
TEL | 0187-84-4040 | ||
FAX | |||
交通 |
問合せ先 | 美郷町学友館 | ||
---|---|---|---|
TEL | 0187-84-4040 | ||
FAX | |||
URL | https://www.town.misato.akita.jp/gakuyu/ |
実施主体 | 美郷町、美郷町教育委員会 |
---|