金融広報中央委員会 あなたは、お金やモノを大切にしていますか?
私たちの回りには、たくさんのモノやサービス、情報があふれています。 「豊かな社会」の中で、本当に必要なものを選択し、使っていくことが大切です。お金の使い方もそうです。 適切な判断と行動ができる消費者になるためには、将来を見越して計画的にお金と付き合えるようにならなければなりません。 金融広報中央委員会が募集した「おかねの作文」コンクール、昨年は全国から1,723点の作品が寄せられ、40点が入賞作品に選ばれました。 これらの作品も参考にしながら、自分の回りで「見たこと」「聞いたこと」「感じたこと」をもとに、自分自身の意見をまとめてみましょう。 第54回 「おかねの作文」コンクール 募集要項 [テーマ] 自由 テーマ(作文に書く内容)は、「おかね」に関する ことであれば、どのようなものでもかまいません。 [応募資格] 中学生 [締め切り] 2021年9月20日(月)・消印有効 [発表] 12月中旬頃、金融広報中央委員会ホームページ https://www.shiuporuto.jp/などで発表。 [送付先] 〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-17 5階 毎日企画サービス 金融広報中央委員会コンクール事務局「おかねの作文」コンクール係 ★インターネットの専用サイトからも応募できます。 下記アドレスに接続し、画面の指示に従って応募フォームにより 送信してください。募集要項、学校専用応募用紙、原稿用紙(PDF) ありますご覧ください。 https://www.ron2021.jp/ [問い合わせ先] 金融広報中央委員会コンクール事務局 TEL.03-6265-6818 (土・日・祝日を除く10時から17時) 金融広報中央委員会コンクール作品募集ホームページ https://www.ron2021.jp/ ※第54回おかねの作文コンクールのちらしご覧ください。 |