素描Lab 会員募集中!(秋田公立美術大学サテライトセンター)
令和3年度 NPO法人アーツセンターあきた
素 描 L a b
秋田公立美術大学サテライトセンター(フォンテAKITA 2021年度は8月2日(月)のオープンから7月末まで
〈自習のしくみ〉 自分で考え、自分のペースでデッサンを学ぶ場を提供しま
〈合評のしくみ〉 毎月1回、秋田公立美術大学の教員や助手等による合評会
〈共同アトリエの特徴〉 ●集う 美術に関心がある中高生や、美大に関わりのある人たち
●作る レジデンスアーティストとして共同アトリエを使用する
●楽しむ ギャラリースペースでは、美大の授業成果展や在学生・
〈会 場〉 秋田公立美術大学 サテライトセンターデッサンルーム (秋田市中通2-8-1 フォンテAKITA 6階) 〈期 間〉 【 8月】2021年 8月2日(月)~ 31日(火) (申込期限:2021年 7月20日) 【 9月】2021年 9月1日(水)~ 30日(木) (申込期限:2021年 8月20日) 【10月】2021年 10月1日(金)~ 31日(日) (申込期限:2021年 9月20日) 【11月】2021年 11月1日(月)~ 30日(火) (申込期限:2021年 10月20日) 【12月】2021年 12月1日(水)~ 28日(火) (申込期限:2021年 11月20日) 【 1月】2022年 1月4日(火)~ 31日(月) (申込期限:2021年 12月20日) 【 2月】2022年 2月1日(火)~ 28日(月) (申込期限:2022年 1月20日) ※7月31日(土)まで無料体験期間として開放します。 〈開放時間〉 【平日】15:00~18:50 (ただし、夏・冬・春の長期休業期間中は土日祝と同様) 【土日・祝】10:00~18:50 〈月会費〉 3,500円(税込) 〈対 象〉 中学生、高校生、美術系学校 への進学を志す既卒生 〈持ち物〉 ●鉛筆(2H〜3B 各数本程度) ●カッターナイフ ●消しゴム(固形、練り消し) ●筆記用具 ●スケッチブック(B3サイズ) ●その他必要な描画材 〈貸し出し〉 ●一部モチーフ ●石膏像 ●カルトン(画板) ●クリップ ●イーゼル 〈申込方法〉 利用規約を確認の上、申込書にある必要事項を明記し、 各回の申込期限までにメールまたはFAXでお申し込み ください。 ※月会費の振込方法はメールにてお知らせ。 メール:dessin@artscenter-akita.jp FAX:018-893-6136 〈感染症対策〉 ●秋田公立美術大学では、新型コロナウイルスの感染 予防・拡大防止のために下記の対策を行っています。 ●会員の定員を通常の20名から10名に減らし、会員間 の安全距離を確保します。 ●会場の適切な換気を行います。 ●自習時にはマスクの着用をお願いしています。 ●講師・スタッフも体調管理を徹底(手洗い・うがい・ アルコール消毒等)し、マスクを着用して感染予防に 努めます。 ●会場入口にはアルコール消毒液を設置します。 ●素描Labで使用する用具・設備は、アルコールを用いた 除菌清掃を行います ※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、講座内容等 を変更する場合があります。
※詳細な内容を確認されたい場合は下記チラシをご覧下さい↓ |
||