秋田県観光文化スポーツ部文化振興課 文化施設整備班 あきた芸術劇場ミルハス ロゴマーク 県民・市民投票
目的 令和4年6月に開館予定のあきた芸術劇場ミルハスが広く県民・市民に 親しまれ、愛着をもってもらえる施設となるよう、劇場のシンボルとなる ロゴマークを投票により決定します。 選定方法 3つの候補作品の中から、投票期間中に最多票を獲得した候補作品を あきた芸術劇場ミルハスのロゴマークとして採用します。 投票資格 秋田県内在住者及び秋田県出身者 投票期間 令和3年9月23日(木・祝)から 令和3年10月22日(金)必着 投票方法 次の投票方法により、投票を受け付けます。なお、1人1票までとします。
[1] 投票専用フォーム 秋田県公式サイト「美の国あきたネット」内の投票専用フォームから投票 URL:https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/58086 [2] 郵送・FAX・メール 投票用紙やハガキ等に必要事項を記入し、郵送・FAX・メールに より投票 投票に必要な記載事項 ① 氏名とふりがな ② 居住市町村名 ③ 出身市町村名(県外在住者のみ) ④ 年代 ⑤ 連絡先の電話番号 ⑥ 投票するロゴマーク番号 ⑦ 選んだ理由(任意)を記載 してください。 結果発表 投票結果の発表は令和3年10月下旬頃を予定しています。 賞品 投票者の中から抽選で10名様に、秋田米新品種「サキホコレ」2合(新米) を贈ります。当選された方には電話連絡の上、発送します。 なお、発送は令和3年11月下旬頃を予定しています。 その他注意事項 🌺 投票に重複があった場合は、最初に受け付けた1票のみ有効となります。 🌺 必要事項が記載されていない投票、投票方法や投票期間が守られて いない投票は無効となります。 🌺 投票者の個人情報は、秋田県が厳正に管理し、本投票業務にのみ 使用します。 🌺 投票にかかる費用は投票者の負担とし、投票用紙等は返却 しません。 🌺 得票状況等の問い合わせには応じかねます。
投票・問い合わせ先
秋田県観光文化スポーツ部文化振興課 文化施設整備班 〒010-8572 秋田県秋田市山王三丁目1番1号 電話:018-860-1529 FAX:018-860-3880 メール:bunka-seibi@mail2.pref.akita.jp
ロゴマークのデザイン候補↓ https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/58094 秋田県・秋田市連携文化施設「あきた芸術劇場ミルハス」の公式サイト↓ https://akiat.jp/news/list |