オンライン授業「電気エネルギーの選択」(川口ダム自然エネルギーミュージアム)
2021-11-25
令和3年度 川口ダム自然エネルギーミュージアム
Zoom×オンライン授業
私たちの生活において、電気はなくては ならないエネルギーです。電気は原子力 ・火力・再生可能エネルギーなど、さま ざまな方法で発電されますが、各発電 にはメリット・デメリットがあります。 各発電のメリット・デメリットを学習し、 エネルギーを選択するにあたり、何を 大切にしたいかを考えてみませんか?
〈 開催日 〉 2月6日(日)
〈 時 間 〉 13時から15時 〈 定 員 〉 100名 〈 参加費 〉 無料(通信費はご負担ください) 〈 対 象 〉 小学3年生から一般の方 (インターネット環境のある方) ※パソコン・スマホのどちら でも参加可能です。オンライン 会議アプリ「Zoom」を使用 します。 〈 応募方法 〉 専用お応募フォームよりお申し込みください。 申込の方には後日、メールにて詳細をご連絡 します。 ※添付チラシのQRコードを読み取りください。 〈 応募締切 〉 2月2日(水) ※申込の方には、メールにて詳細をご連絡 します。
●電話:0884-62-2209 ●FAX:0884-62-2209 徳島県那賀郡那賀町吉野字イヤ谷72-1 開館 9時30分から16時30分 休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日、 学校の長期休暇期間を除く) ※詳細な内容を確認されたい場合は、下記のチラシをご覧ください↓ |
||