秋田市生活総務課 絆づくり担当 絆の出張講座 町内会や子ども会など地域活動に取り組む団体の 集まりなどに、講師を派遣します。 90分コース 地域の防災と絆 地震などの災害が発生した際や災害発生の危険性が高まっている時に 注意することや、新たな防災の考え方、家庭や町内会などで 今すぐ始められる防災の備えなどについて学びます。 60から90分コース 怒りと上手に付き合い地域の絆づくりを 怒りとの付き合い方を知り、我慢し過ぎず気持ちを楽にする方法を 実践形式で学び、町内会等の地域や世代を超えた人間関係づくりなど 様々な場面に活かしてみませんか。 開催までの流れ 申込み ■ 対象 秋田市内の町内会および子ども会などの地域活動に 取り組む、おおよそ10名以上の参加が見込まれる団体 ■ 開催時間 午前9時から午後5時までの60分から90分程度 ■ 開催場所 秋田市内のご希望の場所(申込者様が手配) ■ 申込方法 開催希望日の1か月前までに申込書を秋田市生活総務課 絆づくり担当にFAXまたはメールでお送りください。 ▶ 申込書はちらしにもあります。 ■ 費用 講師費用は、秋田市が負担いたします。 開催場所の会場使用料などの諸費用は申込者様の 負担となります。 打合せ 申込者様と講師で事前に打合せを行います。 ご要望に応じてテーマを調整できます。 開催 会場の準備や当日の進行は、申込者様でお願いします。 当課職員が同席し、講座開始前3分ほど絆事業について お話しします。 <お申し込み・お問い合わせ>
秋田市生活総務課 絆づくり担当
〒 010-8560 秋田市山王一丁目1-1 TEL ▶ 018-888-5650 FAX ▶ 018-888-5651 E-mail ▶ kizuna@city.akita.lg.jp ◉ ちらしに 秋田市ホームページ QRコードあります。 ※ 絆の出張講座 のちらしです↓ |