令和4年度 地域の環境活動支援事業の申請お知らせ
2022-07-23
令和4年度 認定NPO法人環境あきた県民フォーラム
地域の環境活動支援事業
「地域の環境活動支援事業」とは、
〈 対象となる講演会・学習会 〉 秋田県内の市町村、学校、住民団体等が 主催する環境に関する講演会・学習会など。 (政治活動、宗教活動、営利を目的とする ものではないこと) 原則として同一の申請者に対して、年度内 に3回までの派遣が可能です。 〈 費 用 〉 講師の派遣料や交通費は無料です。 会場やOA機材などは申請者に準備して いただきます。 (プロジェクターやPCが用意できない 場合は、フォーラムにご相談ください)。 ものづくりやエコ・クッキングなどで 材料費が発生する場合は、申請者に 負担していただきます。 〈 講師派遣期間・回数 〉 派遣期間:2022年5月から2023年3月 派遣回数:予定回数(40回)に達し次第、 締め切ります。 〈 提出書類一覧 〉 【別紙1】(様式)講師等派遣申請書 【別紙3】(様式)実績報告書 【別紙4】(様式)アンケート 〈 お問合せ先 〉 認定NPO法人環境あきた県民フォーラム 〒010-0951 秋田県秋田市山王5丁目7-6 林泉会館内 ●電話 018-853-6755 ●FAX 018-853-6765 ●メール k-haken@eco-akita.org ※詳細な内容を確認されたい場合は、下記をご覧ください↓ |
||