ニュース&トピックス

第18回 IPA「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール2022」作品募集のお知らせ

2022-07-26

     令和4年度 独立行政法人情報処理推進機構

 

 

 

       第18回 IPA作品募集
 

   ひろげよう情報モラル

   セキュリティコンクール

   2022

 

 

 


      IPA「ひろげよう情報モラル・セキュリティ
      コンクール」は、標語、ポスター、4コマ
      漫画等の応募作品制作を通して、児童・
      生徒・学生のみなさんが、情報モラルや
      情報セキュリティについて考える機会と
      なるよう開催しています。

      情報モラル・セキュリティの大切さを
      テーマとする作品づくりを通して、普段
      のインターネットやスマートフォン等の
      使い方を振り返り、コンピュータウイルス
      や情報漏えいなどの脅威に気づくこと、
      また、安全なネットワーク社会の実現に
      向けた意識の醸成を期待して「ひろげよう
      情報モラル・セキュリティコンクール」を
      実施し、作品を募集します。

 

 

     〈 募集部門 〉
 
      ●標語部門

      ●ポスター部門

      ●4コマ漫画部門

      ●書写(硬筆)

      ●活動事例

 
       部門ごとの募集要項および応募方法は、
       上記のリンクからご確認ください。
 
 

 
 
     〈 テーマ 〉
 
       情報モラルおよび情報セキュリティ
 
 
 
 
        キーワード例:
 
        ウイルス・パスワード・アップデート
        なりすまし・フィッシング・不正アプリ
        不正なアップロード・ダウンロード・
        自分の情報・他人の情報・フリーWi-Fi・
        ペアレンタルコントロール・フィルタ
        リングなど
 
 
 
 
 
     〈 応募資格 〉
 
       ●国内の学校
 
       ●小学生・中学生・高校生・高専生
 
 
 
 
     〈 募集期間 〉
 
        2022年6月 1日(水)から
        2022年9月16日(金)

        ※当日必着
 
 
 
 
 
 
     〈 応募方法 〉
 
        作品を制作する児童、生徒及び学生が、
        下記応募部門ごとの募集要項に従い、
        「注意事項」を理解したうえで、学校が
        応募作品を取りまとめ、紙の作品を応募
        する場合は「郵送用先生応募用紙」、
        電子データの作品を応募する場合は
        「データ用先生応募用紙」と合わせて、
        募集期間内に下記の送付先に送付して
        ください。
 
 
 
 
        〈 応募作品の送付先 〉
 
       IPAセキュリティセンター
     「コンクール事務局」宛
 
 
 
       紙の作品や記録メディアを送付する場合:
 
       〒113-0021 東京都文京区本駒込2-28-8
       文京グリーンコートセンターオフィス18階
 
       ●電話 03-5978-7508
 
 
 
 
 
 
     〈 メールの場合 〉
 
       isec-hyogo@ipa.go.jp
 
 
 
 
 
     〈 選考方法 〉
 
        審査委員会を設置して、厳正なる審査
        を行います。
 
        ●事前審査
         9月下旬から10月上旬(予定)
 
        ●審査委員会
         10月から11
月(予定)
 
        ●結果発表
         12月頃にIPAホームページにて
         発表します。
 
 
 
 
 
     〈 参加賞 〉
 
        ポスターまたは4コマ漫画作品を応募した
        皆さんに、コンクールキャラクター
        「まもるくん」の参加賞をお送りします。
        また、本コンクールの受賞作品集の冊子
        を応募校にお送りします。

        ※表彰の一覧は、チラシをご覧ください
 
 
 
 
 
 

        〈 お問い合せ 〉

  独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
  セキュリティセンター
  コンクール事務局


    担当:伊藤 / 奥田 / 倉持

 

   ●TEL 03-5978-7508
 

   ●FAX 03-5978-7546
 

   ●E-mail isec-hyogo@ipa.go.jp

 

 

 

 

 

※詳細な内容を確認されたい場合は、下記をご覧ください↓