ニュース&トピックス

ウィズコロナの羅針盤 ~田舎暮らしのニューノーマル~

2022-09-11

      令和4年度 公益財団法人・民間放送教育協会

 

 


         あきた芸術劇場「ミルハス」


       ウィズ・コロナの羅針盤

       田舎暮らしのニューノーマル

       一般参加者募集のお知らせ

 

 


      世界は、新型コロナ禍の真っただ中。ウィズ・
      コロナが続き、私たちの生活様式はコロナ前と
      比べ大きく変わりました。また、これまで都会
      へ都会へと集中してきた人の流れが地方にきびす
      
を返す動きも見られるようになりました。
 
      コロナ禍に翻弄される今、本当のしあわせ、本当
      の豊かさが問い直されています。ウィズ・コロナ
      の羅針盤が指し示す田舎暮らしのニューノーマル
      にスポットを当て、地方の未来を展望します。
 
 
 
     〈 一般参加者の募集期間 〉

       2022年9月10日(土)から
            9月30日(金)必着
 
 
      参加ご希望の方は、ハガキまたは秋田放送
      ホームページの専用フォームからお申込み
      ください。250名の方に入場整理券を
      お送りします(応募多数の場合は抽選と
      なります)。
 
 
 
     〈 ハガキの応募先 〉
 
      〒010-8611 秋田県秋田市中通う
                7丁目1番ー2号

 
           秋田放送・民教協全国大会 係
 
 

 

     〈 会 場 〉 あきた芸術劇場ミルハス
             中ホール

 

 

 

     〈 登壇者 〉
 

       辛抱 治郎 氏、橋本 五郎 氏、佐藤 裕之 氏、
       髙橋希 久美 氏、相場 詩織 氏、田村 修 氏 

 

 

 

     〈 大会プログラム 〉
 

        ●12時15分 開場
 
        ●13時 開会・オープニングアクト
             なまはげ太鼓
 
        第一部 基調講演
        「太平洋のど真ん中で独り感じた
        『しあわせ』と『豊かさ』
 
         辛坊 治郎さん(元民放解説委員長
                 ・海洋冒険家)
 
 
        ●14時30分 アトラクション
                劇団わらび座
 
        第二部 パネルディスカッション
        「ウィズ・コロナの羅針盤〜田舎暮らし
         のニューノーマル〜」
 
 
        ●16時 閉会

 

 

 

 

        〈 お問い合わせ 〉

  あきた芸術劇場ミルハス


        ●電 話: 018-838-5822

        ●メール: info@akiat.jp
 

     
 

 

※詳細を確認されたい場合は、下記チラシをご覧ください↓