福井県ふるさと文学館・秋季企画展「師・萩原朔太郎と三好達治」のお知らせ
							2022-09-27						
						| 令和4年度 福井県ふるさと文学館 
 
         秋季企画展     「師・萩原朔太郎と三好達治」       福井県ふるさと文学館では、10月1日より       これを機に前橋文学館が中心となり朔太郎に 関した企画展を実施する「萩原朔太郎大全 2022」が開催されています。       当館では萩原朔太郎と朔太郎を師と慕った 福井ゆかりの詩人・三好達治を紹介する 企画展を開催します。つきましては下記の とおり行いますので、展覧会会期中の取材、 県民の皆様への広報にご協力ください。      ふるさと文学館秋季企画展「師・萩原 朔太郎と三好達治」      〈 日 時 〉 2022年10月1日(土)から 2023年 1月9日(月・祝)       日本の口語自由詩を確立した萩原朔太郎と、 朔太郎を師と慕った福井ゆかりの詩人・ 三好達治との交流を、二人の詩とその魅力 を自筆の詩稿や書、書簡など貴重資料を 通じてご紹介します。      関連イベント      (1)九里順子氏文学講座「ことばを 「盗む」犀星―朔太郎・達治に 触れつつ―」       講 師       九里 順子 氏(近代文学研究者)       日 時       10月8日(土)14時から15時30分       会 場       福井県立図書館 多目的ホール(福井市下馬町 51-11)       定 員       50名(申込要、無料)       申込方法       電話、ウェブ、ファックス、文学館カウンター で申込み       内 容       萩原朔太郎、三好達治と親しく交流し、福井に 住んだこともある詩人・室生犀星を中心に、 三人の作品とその魅力を語っていただきます。      (2)萩原朔太郎賞受賞記念文学講座 「小さな声に耳を澄ます 私のなか の詩という<電流体>」       講 師       川口晴美(詩人)       日 時       12月11日(日)14時から15時30分       会 場       福井県立図書館 多目的ホール (福井市下馬町51-11)       定 員       60名(申込要、無料)       申込方法       電話、ウェブ、ファックス、文学館カウンター で申込       内 容 2022年に詩集『やがて魔女の森になる』で萩原 朔太郎賞を受賞した小浜市出身の詩人・川口晴美 氏に、自身の創作などについて語っていただ きます。      (3)萩原朔美氏講演会「朔太郎の故郷は 土地ではないかも知れない」       講 師       萩原朔美(前橋文学館館長)       日 時       12月17日(土)14時から15時30分       会 場       福井県立図書館 多目的ホール (福井市下馬町51-11)       定 員       70名(申込要、無料)       申込方法       電話、ウェブ、ファックス、文学館カウンター で申込み           〈 お問い合せ 〉     福井県ふるさと文学館       ●電 話 0776-33-886       ●メール bungakukan@pref.fukui.lg.jp ※詳細を確認されたい場合は、下記チラシをご覧ください↓ | ||
 
					