令和7年度「ロングライフ講座」受講生募集のお知らせ
令和7年度 「ロングライフ講座」受講生募集のお知らせ
生きがい・健康づくりに関する講座・ニュースポーツ講座など、様々な分野の講座を開催いたします。また、レクリエーションや社会参加などが促進し、心身ともに高齢期を充実して過ごすことができるよう学習を通じて支援します。なお日時や講座といった内容の詳細は、受講案内を見てご確認ください。
内容 オリエンテーションは10時20分から。講座は10時30分~12時00分。ニュースポーツ・eスポーツ体験は13時00分~14時30分の間を予定しています。 ●生きがい・健康づくりに関する講座 ●介護予防に関する講座など ●ニュースポーツ(モルック) ●eスポーツ体験
日程と会場 令和7年6月16日(月曜日)大館 令和7年6月20日(金曜日)潟上 令和7年7月2日(水曜日)秋田 令和7年7月8日(火曜日)能代 令和7年7月15日(火曜日)北秋田 令和7年8月1日(金曜日)横手 令和7年11月20日(木曜日)湯沢 令和7年12月4日(木曜日)北秋田 令和7年12月11日(木曜日)能代 令和7年12月18日(木曜日)秋田 令和7年12月19日(金曜日)潟上
※感染症等の感染防止のため、一部日程を中止する場合があります。会場・講師等の都合により、日時・内容等が変更される場合があります。ニュースポーツ体験時には、屋内用の運動靴等を御持参ください。
定員:各30名(定員になり次第、締め切ります)
受講料:無料
募集資格:県内に在住する概ね60歳以上の方
受講の申し込み締め切り:2025年6月13日(金曜日)まで
お問い合わせ・申し込み先 社会福祉法人秋田県社会福祉協議会・地域福祉生きがい振興部・生きがい健康づくり担当/舘岡、佐々木 Eメールアドレス:ikigai@akitakenshakyo.or.jp 電話番号:018-824-2888
詳しくは下のPDFをご覧ください↓ |
||