秋田県生涯学習支援システム まなびサポート秋田

文字サイズ変更

生涯学習情報をさがす

講座情報 詳細

種別 催物・イベント
ジャンル 芸術・文化(学術・教育, 趣味・教養)
シリーズ名称 令和6年度秋田県立近代美術館特別展 
名称 令和6年度秋田県立近代美術館特別展 「笑う! はひふへほ展」展覧会 >オープニングイベント
講師 伊藤達矢 氏(東京藝術大学/教授) 林 容子 氏(一般社団法人ArtsAlive/代表理事) 藤 浩志 氏(NPO法人アーツセンターあきた/理事長) 
回数
期日(期間) 2025-02-08 (土)
期間備考 時間:13時から16時 【アート鑑賞会】13時カラ14時 【トークイベント】14時30分から16時  
対象者 アートや福祉、教育など地域の活性化に興味をお持ちの方 
定員 40名 
費用 観覧料:一般 500円(450円)、大学生以下無料  本展の半券ご提示で何度でも入場可能! 参加 無料 □要申込  
内容

「みんなのキンビ」プロジェクト実行委員会

 

 

「みんなのキンビ」プロジェクト企画

笑う! はひふへほ展


展示関連イベント
    ワークショップ

 

 

>オープニングイベント

 

開会にあたっては

オープニングイベントとして

認知症の方を含む

ご高齢の方とのアート鑑賞会と

「誰もが、ずっと、
 その人らしくいられるために
 アートができること」を
 

テーマに、トークセッションを開催します。

時間は13時から14時に

「認知症の方を含むご高齢の方との
 対話によるアート鑑賞会の見学」が行われ

14時30分から16時は

講師3名によるトークセッションです。

 

 

日時 2025年2月8日(
 

時間 13時から16時
 

スケジュール 〇どちらかのみ参加も可能

13時から14時 認知症の方を含む
       ご高齢の方との対話による
       アート鑑賞会の見学

        (5階展示室)

14時30分から16時 講師3名による
          トークセッション

           (6階研修室)
 

会場 秋田県立近代美術館

   5階展示室

   6階研修室
 

定員 40名
 

申込 電話、メール、
   WEB申込(Googleフォーム)

 

電話:0182-33-8855

E-mail:akitamma@rnac.ne.jp

WEB申込:Googleフォームは
     ちらしにQRコードあります。

 

 

 


 

笑う! はひふへほ展

 

2025年2月8日から3月9日まで

秋田県立近代美術館で

「笑う!はひふへほ展」が開催されます。

「みんなのキンビ」プロジェクト実行委員会の

主催により開催される本展は

近代美術館を中核に

多様な主体が連携・協働し

年齢や障害の有無等に関わらず

アートを通じて人々が出会い

ともに学び会える場を

創造する3か年計画の事業です。

2年目となる

今回は第2弾としてテーマを「笑い」に

設定しています。

 

会期 2025年2月8日()から
         3月9日(

 

時間 午前9時30分から午後5時
     (入館は午後4時30分まで)
     【会期中無休】
 

会場 秋田県立近代美術館
        5階展示室

 

観覧料 一般500円(450円)
     大学生以下無料
 


本展の半券ご提示で何度でも入場可能

◇高・大学生は要学生証提示

◇( )内は20名以上の
 団体及びシルバー[70歳以上]の方々の料金

◇障害者手帳、または
 ミライロIDご提示の方は無料[介添1名無料]
  (他の割引との併用は不可)


 

小さなお子さんがいる

障害があるなど

様々な理由で美術館への来館を

迷われている方へ

◆本展では

 おしゃべりしながら過ごしていただけます。

 また、目が見えない、

 見えずらいなどの理由で

 サポートや展示解説を希望される場合や

 その他、ご来館にあたっての不安などを

 あらかじめお伝えいただいた際には

 事前の情報提供や当日のサポートのご希望に

 可能な範囲で対応します。

 



<お問い合わせ>

秋田県立近代美術館

電話:0182-33-8855

横手市赤坂字富ヶ沢62-46

    (秋田ふるさと村内)

 

 

 

 

※令和6年度「笑う!はひふへほ展」
 オープニングイベント
  アート鑑賞会・トークイベント
 ちらしです。

令和6年度「笑う!はひふへほ展」展覧会
 ちらしです。

会場名称 秋田県立近代美術館 
住所 【地図 秋田県横手市赤坂字富ケ沢62-46 (秋田ふるさと村内) 
TEL 0182-33-8855 
FAX  
交通  
問合せ先 秋田県立近代美術館 
TEL 0182-33-8855 
FAX  
E-Mail akitamma@rnac.ne.jp 
URL https://akita-kinbi.jp/ 
実施主体 「みんなのキンビ」プロジェクト実行委員会