秋田県生涯学習支援システム まなびサポート秋田

文字サイズ変更

生涯学習情報をさがす

講座情報 詳細

種別 講演会
ジャンル 学術・教育
シリーズ名称 令和7年度 秋田市立佐竹資料館 
名称 講演会「甲冑の世界~義宣の甲冑修理からみる時代の流れ~」
講師 西岡文夫(公益社団法人日本甲冑武具研究保存会・副会長) 
回数
期日(期間) 2025-09-07 (日)
期間備考 時間:10時30分~12時  
対象者 どなたでも 
定員 100名(要申し込み) 
費用 参加は無料です  
内容

   

甲冑の世界

~義宣の甲冑修理からみる時代の流れ~

 


2024年に修理された初代秋田藩主「佐竹義宣」の所用甲冑について、修理をうけおった西岡甲房代表の西岡文夫さんが、甲冑の特徴や時代背景などをお話します。

 

会場

秋田拠点センターアルヴェ2階・多目的ホール

 

申し込み開始の時期

2025年8月5日(火曜日)9時から

 

申し込み・お問い合わせ先

佐竹資料館

電話番号:018-863-0770

 

詳しくは下のPDFを見てください↓

会場名称 秋田拠点センターアルヴェ 
住所 【地図 秋田市東通仲町4-1 
TEL 018-887-5310 
FAX  
交通  
問合せ先 秋田市立佐竹資料館 
TEL 018-863-0770 
FAX  
E-Mail  
URL https://www.city.akita.lg.jp/kanko/kanrenshisetsu/1002685/index.html 
実施主体 秋田市立佐竹資料館