講座情報 詳細
| 種別 | 催物・イベント | ||
|---|---|---|---|
| ジャンル | 趣味・教養 | ||
| シリーズ名称 | 令和7年度 あきた文学資料館 | ||
| 名称 | 秋田が育てた童話作家「斎藤隆介展」 | ||
| 講師 | 藤田のぼる(児童文学研究者・作家) | ||
| 回数 | 1 | ||
|---|---|---|---|
| 期日(期間) | 2025-09-03 (水) ~ 2025-10-31 (金) | ||
| 期間備考 | 時間:午前10時~午後4時 注意点:休館日は毎週月曜日 | ||
| 対象者 | どなたでも | ||
| 定員 | 30名 | ||
| 費用 | 入館・聴講は無料です | ||
| 内容 | |||
|---|---|---|---|
|
秋田が育てた童話作家 斎藤隆介展
今年は「モチモチの木」や「花さき山」などで知られる童話作家の斎藤隆介が亡くなって40年の節目となります。 隆介は約13年間を秋田の地で活動しており、その間、「斎藤隆介」の筆名で短編「八郎」を発表し、後に名コンビとして知られるようになる滝平二郎とも出会いました。 本展では、斎藤隆介について、作品の魅力や秋田との関わりを中心にご紹介します。 また、この展示に併せて、あきた文学資料館では、児童文学研究者で作家の藤田のぼる氏による講演会を行います。 注意点:講演会の参加申し込みについて、詳しくはあきた文学資料館までお問い合わせください。
お問い合わせ先 あきた文学資料館 電話番号:018-884-7760
詳しくは下のPDFを見てください↓ |
| 会場名称 | あきた文学資料館 | ||
|---|---|---|---|
| 住所 【地図】 | 秋田市中通6丁目6-10 | ||
| TEL | 018-884-7760 | ||
| FAX | |||
| 交通 | |||
| 問合せ先 | あきた文学資料館 | ||
|---|---|---|---|
| TEL | 018-884-7760 | ||
| FAX | |||
| URL | https://www.apl.pref.akita.jp/literature-center | ||
| 実施主体 | あきた文学資料館 | ||
|---|---|---|---|
