講座情報 詳細
| 種別 | 催物・イベント | ||
|---|---|---|---|
| ジャンル | 芸術・文化 | ||
| シリーズ名称 | 令和7年度 さきがけホール | ||
| 名称 | ワクワクつながる祭典2025in秋田 | ||
| 講師 | |||
| 回数 | 1 | ||
|---|---|---|---|
| 期日(期間) | 2025-11-08 (土) ~ 2025-11-09 (日) | ||
| 期間備考 | 時間:11月8日は午前11時30分~午後4時、11月9日は午前11時~午後3時 | ||
| 対象者 | 難病児、障害児、きょうだい児とそのご家族、支援者、医療・福祉・教育に関心のある方(学生さん、一般の方) | ||
| 定員 | |||
| 費用 | 参加は無料です。体調やご都合に合わせて出入り自由です | ||
| 内容 | |||
|---|---|---|---|
|
ワクワクつながる祭典2025in秋田
難病児・障害児とその家族を支援する団体や仲間によるイベント「ワクワクつながる祭典2025in秋田」が秋田市のさきがけホールで開催されます。 当日は支援団体や子どもたちのパフォーマンスのほか、プラネタリウムの上映などが行われます。
場所 秋田魁新報社さきがけホール(駐車場あり)
日程スケジュール ◆11月8日(土曜日) 午前11時30分~:開場と受付 午前11時40分~午後12時30分:オープニング、各団体のブースOPEN、ウェルカムパフォーマンス(心魂プロジェクト)、団体の自己紹介、パフォーマンス(心魂プロジェクト)、めんこさん(多機能型ケアベースにのにのの子供たち) 午後1時~3時30分:プラネタリウム(星つむぎの村) 午後3時40分~4時:パフォーマンス(心魂プロジェクト) 午後4時~:閉場
◆11月9日(日曜日) 午前11時~:開場・受付 午前11時10分~11時30分:表現ワークショップ発表タイム(地域の学生さん・心魂プロジェクト/各団体のブースOPEN) 午前11時45分~午後1時45分:プラネタリウム(星つむぎの村) 午後2時~2時30分:クロージング、お話パフォーマンス(心魂プロジェクト) 午後3時~:閉場
申し込み方法 ①代表者、②ふりがな、③参加人数、④参加予定日。この①~④の内容を下のメールアドレスあてに送ってください。メールでお申し込み後、こちらから詳しい内容をメールでお送りします。5日以内に届かない場合は、迷惑メールフォルダや受信設定をご確認の上、再度メールアドレスへご連絡ください。 メールアドレス:nicottoakita@gmail.com
詳しくは下のPDFを見てください↓ |
| 会場名称 | 秋田魁新報社さきがけホール | ||
|---|---|---|---|
| 住所 【地図】 | 秋田市山王臨海町1-1 | ||
| TEL | 018-888-1929 | ||
| FAX | |||
| 交通 | |||
| 問合せ先 | NPO法人心魂プロジェクト | ||
|---|---|---|---|
| TEL | |||
| FAX | |||
| URL | https://www.cocorodama.com/index.html | ||
| 実施主体 | NPO法人心魂プロジェクト | ||
|---|---|---|---|
